普段、どのようなドライヤーを使っていますか?
家電量販店でも多くのドライヤーがあり、数々のメーカーから出ていて、安いのから少し高いのまで様々ですよね。
今回紹介するのは、国内の美容室・サロンシェアNo.1のドライヤーブランドである、Nobby(ノビー)のヘアードライヤーです。
なんと国内シェア約70%!美容界で50年以上愛されています。
美容室・サロンでよく見る、あのドライヤーです。家電量販店で売られているのとは、大きさや性能、パワーが大きく違います。
”美容室終わりのあのサラサラ感を家でも体感できる!”として有名ですが、本当の口コミはどうなのか気になりますよね?
そこで今回は、Nobby by TESCOMのヘアドライヤーNIB3000の特徴と口コミを暴露します!
実際に購入してレビューを書きました!実際の使用感が気になる人はこちらも参考にして下さい。
ポイント💡★グッドデザイン賞2018受賞!
Nobby by TESCOMのヘアドライヤーNIB3000がグッドデザイン賞2018を受賞しました!洗礼された美しいボディを確認してみて下さい!
プロの技が自宅で再現できる!
Nobbyブランドは老舗ブランドでありながら、長野県の自社工場で一つ一つ丁寧に製造されています。
Made in japanであれば安心安全ですね!
Nobbyブランドが、これだけ長く愛用されているのには理由があります。それは何と言っても、丈夫で長持ちであるということです!
また、その使いやすさにも定評があり、多くの美容室・サロンで使われているんです。
国内シェアNo.1の老舗ブランドが、自信を持って提供するヘアードライヤーこそ、Nobby by TESCOMのヘアードライヤー。
自宅でも、サロン帰りのあのサラサラヘアーを再現出来るNobby by TESCOMのヘアードライヤーは、とにかくその風量が桁違いです!
\今ならLINEの友達追加で200円割引実施中!/
※メーカー認証正規販売店以外での購入は偽造品・模造品の恐れがあります。
プロフェッショナルプロテクトイオンヘアードライヤーNIB3000の特徴
Nobbyから誕生したブランド、Nobby by TESCOM。
名前に「プロフェッショナル」が付く通り、洗礼されたデザインはそのままに、自宅でプロの技が再現できるように、色々な機能が搭載されています。
プロフェッショナルプロテクトイオンヘアードライヤーの特徴は、大きく5つあります。
公式サイトでもこれらの特徴の確認はできますが、何がすごいのかも交えながら、更に詳しく説明します。
項目をクリックすればジャンプすることが出来るので、気になる所だけでもチェックしてみて下さい。
※口コミが気になる人はこの特徴は飛ばして読んでください。
それでは、それぞれの特徴について紹介します。
特徴① 業界No.1クラスの大風量で速乾!スピードドライ!
美容室・サロンで髪を乾かしてもらう時、すごい乾くの早い!と思ったことがありませんか?
なんだか普段自分が使っているドライヤーと、風量も全然違いますよね。
この、プロフェッショナルプロテクトイオンヘアードライヤーにはその技術が詰まっています。
髪が一番傷む時はいつだと思いますか?
答えは、”髪が濡れたまま放置されている時”です。髪の長い女性は髪を洗う度、乾かすのが大変でドライヤーをするのも嫌になってしまいますよね。
ですが、面倒臭がって乾かすのを後回しにしていると、どんどん髪は傷んでいきます。
そんな時、プロフェッショナルプロテクトイオンヘアードライヤーのような速乾で乾くドライヤーなら、時間も手間もかからずに、髪が痛むことなく素早く乾かすことが出来るんです!
特徴② 髪への熱ダメージを軽減するケアドライフード
ドライヤーで髪を乾かす時、ちゃんとドライヤーを左右に振りながら使っていますか?
髪は熱を受けることによってもダメージを受け、パサパサした髪になってしまいます。
プロフェッショナルプロテクトイオンヘアードライヤーは、ケアドライフードを搭載し熱を一点に集中させない構造をしています。
これによって、プロが行うドライヤーを左右に振りながら熱を集中させないテクニックを再現しているんです!
どうしても、クセでドライヤーを左右に振りながら乾かしてしまう人もいると思います。髪の長い人はそれだけで手が疲れてしまいますよね。
そんな人でも、プロフェッショナルプロテクトイオンヘアードライヤーなら、手が疲れることなく素早く乾かすことが出来ます!
ポイント💡特に、プロフェッショナルプロテクトイオンヘアードライヤーの欠点はその重さにあります。
ドライヤーを動かさずに、持っているだけで綺麗に乾かすことが可能なので、重くても手が疲れることなく髪を乾かすことが出来ますよ。
実際に、ドライヤー後のパサパサ髪改善に最適な2019年最新ランキングでも1位の順位を付けています!
\今ならLINEの友達追加で200円割引実施中!/
※メーカー認証正規販売店以外での購入は偽造品・模造品の恐れがあります。
特徴③ 自分好みの風量、温度で乾かせる
市販のドライヤーにも、風量・温度を変えられるものがありますが、プロフェッショナルプロテクトイオンヘアードライヤーは、それらをより多くのバリエーションで変えることが可能です。
ドライヤーで良く見る下の位置には、風量を変えるスイッチを3種類、その上のMODEというスイッチが3種類もあります。このMODEスイッチで温度を変えられます。
また、上のCOOLスイッチを入れることによって冷風に切り替えることも出来ます。
これだけの風量・温度が切り替え可能なことによって、美容室・サロンのような仕上がりになるんですね。納得です。
特徴④ 静電気を抑制するプロテクトイオン
静電気は髪の天敵です。少し静電気が髪に当たるだけで、髪がボサっとしてしまう原因となります。
特に、髪をブラッシングした時にすぐに髪が広がってしまうのって、とても嫌ですよね。
プロフェッショナルプロテクトイオンヘアードライヤーに含まれる、プロテクトイオンはその静電気を抑制し、ドライヤー後の髪の広がりを抑えてくれます。
ポイント💡ノンイオンのドライヤーでは、静電気の中の⊕と⊖が反発し合って静電気を生み出してしまいます。
プロテクトイオンでは、静電気の⊕と⊖それぞれに、+イオンと-イオンが中和の役割を果たし、静電気を抑制して髪をまとめてくれるのです。
また、ドライヤー中にブラッシングをしても髪に帯電した静電気を抑制してくれるため、非常に嬉しい効果です。毎日のドライヤーで艶のある髪へと変化していきますよ。
髪の広がりを抑えながらサラサラヘアーになれるのは、とても嬉しいですね!
特徴⑤ 長く使えるように設計されている
勿論、どのメーカーのドライヤーも耐久性を考えて長く使えるように設計されているとは思いますが、プロフェッショナルプロテクトイオンヘアードライヤーはそのこだわりが違います。
ドライヤーのフィルター、洗ったことがある人はいますか?
普段使うドライヤーを良く見ると、フィルター部分にホコリが溜まっていること、よくありますよね?
洗うのが面倒で放置してしまいがちですが、フィルターの汚れはドライヤーの効果にも影響を及ぼすんですよ!
ポイント💡プロフェッショナルプロテクトイオンヘアードライヤーはフィルターの丸洗いが可能で、メーカー認証正規販売店なら安心の2年間保証も付いています。
また、コンセント部分には楽に抜き差し可能な「ラク抜きプラグ」を採用し、お客様の立場に立った構造がなされています。
50年以上愛用されているのには、こういった耐久性とお客様目線の構造が関係しているのですね!
\今ならLINEの友達追加で200円割引実施中!/
※メーカー認証正規販売店以外での購入は偽造品・模造品の恐れがあります。
SNSとAmazonでの反応や口コミ暴露!
美容室シェアNo.1とあって、発売当初からSNS上では多くのレビューや口コミが投稿されています。
特にInstagramでは、Nobbyのドライヤーを使ったスタイリング動画も投稿されているので分かりやすいです。そんなInstagramとTwitterでの反応を、抜粋して紹介します。
良いコメントと悪いコメントを合わせて見てみましょう!
Instagramでの反応や口コミ
Twitterでの反応や口コミ
昨日行った満天の湯のドライヤーNobby君がマットブラックで格好よかった。
調べたらNobby君業務用なだけあってお高いのね・・・
出力あるしCOLDとHOTを親指でタクティカルに切り替えつつ髪を乾かせるのが最高に大好き。— くま (@Neubauten3) 2018年1月6日
nobby by TESCOMのドライヤー、NIB3000もかなりかっこいいよなぁ…🤤
シンプルかつ機能的。
デザイン性においてはピカイチだよね、iPhoneと同じ魅力を感じる!!値段が値段だけど、これもまた戦略だよな〜
ドライヤーでブランド価値を上げて、アイロンは手を出しやすい価格にして(文字す) pic.twitter.com/ayRvrMLMSU
— 髪西さん (@kaminishisan) 2018年4月9日
Nobby by TESCOMのヘアードライヤーは、その無駄のないフォルムから見た目のカッコ良さを感じる人が多いですね!
シンプルなのに高機能であり、デザイン性だけではなくてその風量の強さから速乾力にも定評があります。
一番の欠点とも言えるのが、その価格と本体の重さです。
どうしてもNobbyのブランド力でこれだけの機能を再現すると値段は高くなってしまいます…。
ポイント💡本体の重さは大風量を実現する為には仕方のないことです。
しかし、それを見越してハンズフリー用のスタンドが付いています!
Nobby by TESCOMのドライヤーなら、自分でしきりにドライヤーを左右に振らなくても、短時間でサラサラの髪に仕上げてくれます。
Amazonのカスタマーレビュー
Amazonのカスタマーレビューにも、貴重なレビューが載っていたので紹介します。
「せっかく手に入れたのに、まさかの偽物!?」とならない為にも、しっかりとチェックしておきましょう!
強力な風量も温度調節も3段階だったり仕上げの冷風も頭の上から下へかけたら髪の艶が蘇りました。
写真にある通り簡単に取り外せて埃をガムテープで除けました。スペアも付いてます。故障の原因になる部分なので重要かと!
(☆5・Amazonカスタマー) 引用元:Amazonカスタマーレビュー
開封したところ、新品ではなきのではないかと思うぐらい箱がボロボロでした。(写真で伝わりにくいかとしれません)
黒い塗装は剥がれて白い部分が見えていたり、箱が切れていたり、大きなシミが着いていました。
ビックカメラのサポートセンターに即電話し返金してもらうことにしましたが、カード会社への返金方法が曖昧ですごく不快でした。(ご自身で問い合わせてください的な)
わたしの知識不足なのかもしれませんが、お詫びのひとつも今後ないんですか?(文章で送ってくれるとこもあります)と聞いたら、原則ないですと言われました。原則以外はなんなのでしょうか?
返送手続きも自分で、しかも巨大な箱で来たのでそれを運んで(忙しいからネットにしたのに)思いのに、、、なんかなーと悲しくなりました。
商品自体は全然悪くないと思いますし、私もまた買おうか悩んでるぐらいですが、ビックカメラアマゾンでこのドライヤーを購入するのはやめた方がいいと思います。
なんだかテンションダダ下がりました。あと、ビックカメラから購入後メールが来て、良い評価ならコメントくださいみたいなことが書いてあって、楽観的すぎてちょっと頭にきました。
普段全然頭にきたり、怒ったりしないのですが、もう懲り懲りです。ほかの皆様にはもう不快な思いはてほしくないですね
(☆1・Amazonカスタマー) 引用元:Amazonカスタマーレビュー
※Amazonのレビューのように、メーカー認証正規販売店以外での購入は偽造品・模造品、中古品を買わされる危険性があります。安心安全に手に入れるなら、メーカー認証正規販売店で。
\今ならLINEの友達追加で200円割引実施中!/
※メーカー認証正規販売店以外での購入は偽造品・模造品の恐れがあります。
まとめ
Nobbyのヘアードライヤー、いかがだったでしょうか?
50年以上という長い期間、美容室・サロンでトップで使われてきた理由が分かってもらえた筈。
「美容室・サロン終わりの、あのサラサラヘアーを自宅で手軽に体験したい!」
「毎日のドライヤーで今よりもっと理想に近付くスタイリングがしたい!」
こんな将来への理想を持った人に、是非おすすめします!
あなたも、Nobby by TESCOMのヘアードライヤーで、しなやかでまとまりのある美髪を目指しましょう!
私もNobbyのヘアードライヤーに触れてから、ドライヤーに対する価値観が変わりました。たかがドライヤーでも、大切に使えばその分良い効果をもたらしてくれますよ。
最後に、今回紹介したNobbyのヘアードライヤーを私の分析で総合評価!
口コミ | (4.5) |
---|---|
機能評価 | (5.0) |
コスパ | (4.5) |
総合評価 | (4.5) |
これだけの高機能でありながら耐久性も抜群なので、自信を持っておすすめできるドライヤーです!
決して市販のドライヤーと比べると安くはないですが、その価格以上の性能に満足出来る筈ですよ!
↓以下はお得にゲットする為の情報!↓
プロフェッショナルプロテクトイオンヘアードライヤーNIB3000を1番お得にゲットする情報
商品名 | プロフェッショナルプロテクトイオンヘアードライヤーNIB3000 |
---|---|
通常価格 | 17,800円(税抜) |
メーカー認証正規販売店価格 | 17,800円(税抜)送料無料! |
備考 | ・メーカー認証正規販売店なら、安心の2年保証付き! ・通常、平日の12時までの注文で当日に発送! |
メーカー認証正規販売店は定価の値段ですが、偽造品・模造品・中古品の心配が無いので安心安全です。平日の朝に注文すれば次の日には届いちゃいます!
\今ならLINEの友達追加で200円割引実施中!/
※メーカー認証正規販売店以外での購入は偽造品・模造品の恐れがあります。
◆大手通販サイト参考価格
Amazon | 15,247円(税込) |
---|---|
楽天市場 | 17,226円(税込) |
Yahooショッピング | 19,224円(税込) |
メーカー認証正規販売店 | 17,800円(税抜) |
最後までお読みいただきありがとうございます。是非、ドライヤー選びの参考としてみて下さい!