ヘアカラーをした後、「いつもすぐに色が落ちるんだよな…。」と感じていませんか?
最近人気の、ブリーチなしで綺麗な透明感が出る”イルミナカラー”やアッシュ系のカラーは、色が落ちやすいことでも知られています。
では、「落ちやすいならヘアカラーの間隔を短くすれば良いのか。」というとそうではありません。
そんな時は、今話題の「カラーシャンプー」に注目です。カラーシャンプーは、シャンプーに染料を混ぜることで、”シャンプーをするだけでヘアカラーを持続させる”という優れもの!
そこで今回は、特にコスパ最強で人気のN.(エヌドット)カラーシャンプー&トリートメントを紹介します。
エヌドットはSNSなどでも話題が絶えず、多くの美容室でも採用が開始されるなど、その効果に注目が集まっています。日頃からヘアカラーの褪色に悩んでいる人は必見です!
Contents
カラーシャンプーとは
「イメチェンをしようと美容室で染めた髪の毛。」
「初めて自分で染めてみた髪の毛。」
どうせなら、なるべく長い間その色味が続いて欲しいと思いますよね?
今までのヘアケアでは、長くカラーを持続させるにはシャンプーをなるべく使わないこと、ドライヤーからの熱を抑えたりなど、いつものヘアケアに注意することしか出来ませんでした。
しかし、カラーシャンプーという画期的な商品が出てきたことによって、日頃のシャンプーとトリートメントを替えるだけで、ヘアカラーを長く保たせることが可能になったのです!
カラーシャンプーは、シャンプーの中に染料と呼ばれる色素を加えることによって、洗う度に髪のキューティクルの内部に染み込み、色を付けてくれます。
キューティクルが開き、ヘアカラーによって内部に染み込んだ色素が毎日の紫外線や熱、シャンプーによって落ちてしまうことで起きる褪色を、カラーシャンプーが助けてくれるというわけです。
カラーシャンプーは、染め上げた色によって使い分けが可能となっており、
・赤系
・青系
・シルバー系(アッシュ系)
などと、その人のヘアカラーに合わせて染料の色を決めることが可能です。
使用方法も特別難しいことはなく、いつものシャンプーをカラーシャンプーに変えるだけでオッケーです。
カラーシャンプーは、特に最近人気のカラーであるアッシュ系のような、透明感のある外国人風カラーを作り出すイルミナカラーやスロウカラーとの相性が抜群です。
N.カラーシャンプー&トリートメントの特徴
カラーシャンプーの中でも、人気の高いN.カラーシャンプー&トリートメントの特徴は、天然由来成分を配合した今までに類を見ないシャンプー&トリートメントだという点です。
カラーシャンプーは今までにもいくつか販売されていますが、カラーシャンプーにありがちな”きしみ”を感じにくいシャンプーとなっているのも特徴ですね。
・シアバター(シア脂油)
・ブロッコリーオイル(ブロッコリー種子油)
・ハニープロテイン(加水分解ハチミツタンパク)
・ゴールデンシルクエキス(加水分解シルク)
・6種のオーガニックハーブエキス
これらの天然由来成分が髪のダメージを軽減して、髪を健やかに艶やかにしてくれるのです。
頻繁にヘアカラーをする人、ブリーチによって髪を傷ませている人にも効果的なシャンプーですね。
また、ノンシリコンシャンプーなので、シリコンによって髪の毛のキューティクルをコーティングすることなく、しっかりと髪の内部までアプローチをしてくれます。
「ブリーチをしてヘアカラーをすると、すぐに色落ちして金髪みたいになってしまう…。」
「ヘアカラーが染まりにくく、2週間もすれば元に戻ってしまう…。」
こんな悩みを抱えている人にとっても、N.のカラーシャンプーは救世主と言えますね!
\LINEの友達追加で200円割引!/
※メーカー認証正規販売店以外での購入は偽造品・模造品の恐れがあります。
N.カラーシャンプー&トリートメントの種類
N.カラーシャンプー&トリートメントには3種類(3種類×3種類)存在し、使う人のカラーの状態や求める効果によって使い分けが可能となっています。上の写真だと左から、
となっています。照らされて光っている方がシャンプーで、艶消しのようになっている方がトリートメントです。(パープルだけ左右逆になっています)
では、それぞれのカラーシャンプーの効果とおすすめのカラーについて紹介します。
自分の目指したい色に合わせてチェックしてみて下さい。
シルバーシャンプー
◆効果
人気のアッシュのような寒色系カラーの褪色を抑え、寒色系特有の柔らかな色味を持続させる効果があります。同時に、ハイトーンの髪にはほんのりと染色する効果もあります。
ホワイトフローラルの香り。
◆おすすめのカラー
グレー系やマット系などの、くすみのあるアッシュ系ヘアカラー。日本人の髪にありがちな”赤み”をなるべく抑えたヘアカラーを行っている人。
2018年に流行った暗色系のヘアカラーにも、シルバーシャンプーがおすすめです。暗めのアッシュカラーや、グレージュカラー、ブルージュカラーに暗めのクールな印象を加えてくれます。
最近は暗色系カラーで個性を出すのが流行っているんです!
パープルシャンプー
◆効果
ハイトーンのヘアカラーの黄ばみを抑えることにより、透明感を長持ちさせます。ブリーチ後のダメージや、カラーシャンプー特有のきしみを抑え、なめらかな髪へと導いてくれます。
ホワイトフローラルの香り。
◆おすすめのカラー
ブリーチありきのヘアカラー。ハイトーンが入っているカラー。
ブリーチが入っていることにより、色が落ちると金髪のようになってしまう人にはこのパープルシャンプーがおすすめ。黄ばみの強いカラーではなく、透明感のある髪の毛を維持したいですね。
ピンクシャンプー
◆効果
暖色系である、赤やピンクなどの褪色を抑え、暖色系の色味を長持ちさせる効果があります。同時に、ハイトーンの髪にはほんのりと染色する効果もあります。
ホワイトフローラルの香り。
◆おすすめのカラー
赤やピンクなどの暖色系カラー。
暖色系カラーは、明るければ明るいほど色落ちしやすいですよね。
秋冬にも人気のカラーで、女の子らしい可愛さの中に大人っぽさも演出できるため、おすすめのカラーです。
美容室で手に入れる際は、美容師との相談によって決めるので間違いないと思いますが、通販で選ぶ場合は自分のカラーに合ったシャンプーを選んで下さいね!
SNSや@コスメの口コミでも人気沸騰!
N.(エヌドット)のカラーシャンプー&トリートメントは、SNSでも人気沸騰のカラーシャンプーで、多くの美容師・ブロガーが投稿をしています。
コスメ選びの指標となる@コスメでも、2018年のベストコスメアワードを受賞しています!
その人気ぶりについて少しだけ紹介するので、一緒にチェックしてみましょう!
Instagramでの反応や口コミ
Twitterでの反応や口コミ
N.(エヌドット)のカラーシャンプー&トリートメントが最高に良かったのでシェアハピします😌髪染めてる人は持ちを良くするために絶対使ったほうがいいし、何より髪の毛トゥルントゥルンになるからおススメ😾♡♡!
— 和山愛@あいぽん🎄 (@Wayama_ai) 2017年12月6日
カラー後の退色が早いのがずっと悩みだったのですが、美容師さんにおすすめして頂いたN.のカラーシャンプー&トリートメントを使うようになってからは色持ちが良くなりました😊以前使ったカラーシャンプーは髪がキシキシしてしまったのですが、これはまとまりがよくサラサラに💕そしていい香り🥰 pic.twitter.com/ZJqaPBIxmW
— ♡ しらたま ♡ (@xoxo___hghg) 2019年4月10日
わたし赤系3日で落ちる人種だけどN.カラー+シャンプーで1ヶ月は持つ
— ゆに🚀ていふじょう (@jagaimo_uni) 2019年1月22日
多くの美容室でもおすすめされていて、カラーシャンプーにありがちな”きしみ”を感じにくいといった特徴もあるのが分かりますね!
N.のカラーシャンプーは、シャンプーの洗浄効果と髪の毛を染め上げる効果だけでなく、シアバターやオーガニックハーブエキスなどの、潤い保湿成分もふんだんに配合されています。
シャンプーと合わせてトリートメントも使うことが、満足のいく効果に繋がりますね。
しかし、口コミには「あまりカラー効果を感じられなかった…。」というコメントもありました。でもこれは、正しい使用方法を行っての結果なのかはいまいち良く分かりません。
N.のカラーシャンプーは、もちろん個人差はあれど、満足の高いシャンプーであることは間違いありません。
…ちなみに、乃木坂46の衛藤美彩さんについて知りたかったらこちらもチェック。
\LINEの友達追加で200円割引!/
※メーカー認証正規販売店以外での購入は偽造品・模造品の恐れがあります。
@コスメの口コミ
2017年11月に発売されたN.カラーシャンプー&トリートメント。美容院での需要率が高まるのに合わせて、口コミ数もどんどんと増えています。
@コスメの口コミ数は43件となり(2019年2月22日現在)、MAX評価☆7のところ、平均で☆4.5となかなかの高評価となっています!
注目人数も300人を超えているので、2019年も相変わらずの人気度が伺えますね!
評価の内訳は、☆1が1つ、☆2が2つ、☆3が5つ、残りは全て☆4以上。内容を見てみれば分かりますが、低評価の人は本当に正しい方法で使用しているのかがとても疑問です。
もちろん、全ての人に効くわけではないので、悪い評価から良い評価まで確認してみましょう!
此方を使ったらピンクが消えただのブラウンになりました。ナプラのカラーとは相性が良いのかもしれませんが、私のカラー剤とは相性最悪でした。
上から被せてしまっているので染め直ししても元には戻らないと美容師さんに言われてしまい
泣く泣く諦めました。色もち以前の問題。使う時はリスクも含め検討された方がいいです。★1はトリートメント効果はそこそこあったので★1です。
(☆1・41歳女性)引用元:@cosme口コミ
美容室でおすすめされて使っています!!!
毛先だけブリーチしてるんですがいつもアッシュが直ぐに色落ちしてしまうので長く色が持てばいいなと思ったけど毎日使っていても色落ち少ししないかなぐらいであまり変わらず。。
美容室でおすすめされたのでもう少し期待はしてたんですが。。
でもきしまずサラサラになってるのでそこはイイと思います!!!
(☆2・34歳女性)引用元:@cosme口コミ
N.カラーシャンプー&トリートメントの存在を、美容師づてで知る人が多いでしょう。
しかし、中には美容師のゴリ押しで仕方なく使用する人も多く、実際にその人に合わせた最善のチョイスをしてくれているかは不明です。
美容師って、自分の売り上げを上げたいが為にお客のことを深く考えずに商品をゴリ押ししてくる人が多いんですよね。なので、私は美容師が嫌いです!笑
低評価の人は、正しい使用方法を教えてもらっているかも怪しいですね。
次に、良い評価の口コミを紹介します。特に最後の口コミはとても分かりやすいですよ!
色落ちに悩んでいる方におすすめしたいです。1~2ヵ月に1度サロンでカラーをしてもらいます、毎回アッシュ系のグレージュやブルージュなどです。
遠方から通っているためそんなに頻繁にケアをできないので、この商品に出会うまでは色落ち(赤・オレンジ)に悩んでいました。
スタイリストの方にカラーシャンプーを薦められたので、色々調べてみてこちらを購入しました。
色はシルバーを選びました、手に出してみるとパープルとシルバーを混ぜたような深い色味でラメっぽくてかなり重たいテクスチャーです。
見た目とのギャップで、匂いはそこまできつくなくどちらかというといい香りでした。泡立ちもよく、このまま泡パックをします。
カラーから1週間はこれを繰り返し、その後は1日おきに別のシャンプーと組み合わせて使っています。
トリートメントはかなりテクスチャー軽いです、とても水っぽくて最初はこれでいいのか疑問でしたがドライ後の髪のまとまりも良くて驚きでした。
カラーシャンプーにダメージケア成分は入っていないとは思いますが、とてもまとまりのあるコシのある髪に仕上がります。
(☆6・24歳女性)引用元:@cosme口コミ
ピンクのシャンプーを使用しています。
インナーカラーでブリーチした髪に様々な色で染めてきましたが、とにかく退色が早い!!!少しでも色持ちをさせる為の何か良い方法はないのか探していました。
以前も、このシャンプー、サロンでオススメされて使用しましたが全く効きませんでした。・・がそれは、普通に洗って流すだけだったからです!!!
洗ってから、数分放置・・これをするか、しないかで大いに違います!
放置してから身体を洗い、洗い終わってから、シャンプーを流しているので、時間はどの位、経過しているのか分かりませんが、この数分が色持ちの要です!!
紫で染めましたが、人によっては、速攻で色落ちするようですが、私は染めて1週間経過しましたが、染めたてのような発色をキープしています!
ただ、このシャンプーだけだと、洗い上がりがすっきりしない人もいるようなので、私は先ず、最初のシャンプーは市販の普通のシャンプーでよく洗い、二度目のシャンプーでこのカラーシャンプーを使用しています。
この方法だと、すっきりと気持ちよく頭髪を洗いつつも、退色をかなり先延ばしにできます。
ただ、何色に染めたかを考慮しないと、色が混ざって、変な色になる方もいるようなので、絵の具感覚で髪色とシャンプーの色を考慮する必要はあるようです。
私は今後、赤系の髪色を楽しもうと思っているので、まだまだ、このピンクシャンプーにお世話になります!ほんと、最高の一品ですよ(^^)/
<追記>
カラーリングを他の美容院に変えたところ、エンシェールズ持ち込みでお願いしましたが、
シャンプーのやり方は上記と同じなのに、退色がものすごく早い!!!どうやら、美容師さんのスキルがすごく関係するみたいです!!!その点を強く強調しておきます!!!
(☆7・52歳女性)引用元:@cosme口コミ
やはり、美容師に勧められるがままに使用する人と、自分でもしっかりと調べてから使用する人とでは使用感に大きな違いが生じていますね!
最初から美容師が正しく効果的な使用方法を教えていればこんなことにはならないのに、肩書だけでスキルの無い美容師が多すぎる!
最後の口コミのようにカラーシャンプーの効果を存分に味わいたい人は、是非正しい使用法でカラーシャンプーを行ってみて下さい。
N.カラーシャンプーの正しい使用方法
カラーシャンプーは通常のシャンプーとは使い方が違います。この使い方を間違えると、「効果を感じなかった…」なんてことに繋がってしまうのです。
正しい使用方法は以下の通り。
①普段のシャンプー前のように、ぬるま湯で髪全体を洗い流しなるべく汚れを落としておく
②カラーシャンプーを手に取り、しっかりと泡立てたら泡で髪全体をパックする
③3~5分経ったらしっかりと洗い流し、髪の毛の水分を軽く拭きとったら、トリートメントを手に取り髪全体に浸透させていく
④3~5分経ったらしっかりと洗い流す
※放置時間によって出来上がりの色の濃さに差が出ます。自分好みの色に合わせて調節してみて下さい。
普通のシャンプーは、髪を洗ったらすぐにお湯で流しますが、カラーシャンプーの場合はカラーリングと一緒で、髪の内部に浸透させてあげる時間が必要なのです。
ちゃんと放置時間を設けてあげることによって、出来上がりにムラのないようにしましょうね!
気になる悩み解決Q&A
Q.シャンプーだけで髪を染めることは出来るのですか?
A.カラーシャンプーは、基本的に「髪を染め上げる」のではなく、「カラーを長持ちさせる」効果が主の目的です。
ちなみに、配合されている染料は「塩基性染料、HC染料、直接染料」の3種類です。
Q.効果はすぐに期待出来ますか?
A.使用には適切な方法があり、ヘアカラーをしてから1週間は毎日カラーシャンプーを行い、それが過ぎたら1週間に2・3回程度行っていれば効果を実感できるはずです。
まずは1週間使って確かめてみて下さい。
Q.ノンシリコンだから髪がきしむのではないですか?
A.今までノンシリコンを使ってこなかった人は、最初はノンシリコン特有のきしみを感じてしまうかもしれません。
しかし、保湿成分が多く配合されているので、きしみは抑えられていますよ。
また、普段のシャンプーをシリコン入りのものにしているなら、この機会に一緒に変えてしまうことをおすすめします。詳しくはこちらにも。
Q.浴室などに色が付かないか心配です。
A.ヘアカラーと同じで、浴室やタオルに染料がついてしまうと落としにくくなってしまう恐れがあります。
なるべく付かないように注意してしようするのと、もし付いてしまった場合はすぐに洗い流して下さい。
Q.シャンプーだけでは効果がありませんか?
A.シャンプーだけでももちろん効果はありますが、それぞれの色とセットになったトリートメントを併用することで、髪の内部に注入された染料を外側から更にコーティング出来ます。
出来るだけカラーを長く保ちたい人は、トリートメントも使用することをおすすめします。
まとめ:カラーシャンプーでヘアケアとカラーの持続を同時に行う!
今回は、SNSでも話題のカラーシャンプー、N.カラーシャンプー&トリートメントを紹介しました。
ヘアカラーをする人にとっては、頻繁にカラーリングを行わなくて良くなるので、とてもありがたいシャンプーですよね!
ポイント💡特に、近年人気のカラーであるアッシュ系カラーやイルミナカラーといった、ダメージは少ないけど落ちやすいカラーに対して相性が抜群だと言えます。
「ヘアカラーしたいけど落ちやすいから…。」とヘアカラーを諦めている人も、N.カラーシャンプー&トリートメントを使って、色落ちの気にならないヘアカラーを行いましょう!
カラーシャンプーを使えば、何度もカラーをするよりコスト的にもメリットが大きいですよ!
”ヘアケアを行いながら、同時にカラーを持続することも出来る。”画期的なカラーシャンプーが気になった人は、この機会に試してみてはいかがでしょうか?
↓以下は1番お得にゲットする為の情報!↓
N.カラーシャンプー&トリートメントを1番お得にゲットする情報
商品名 | N.カラーシャンプー&トリートメント |
---|---|
容量 | 各色320ml(シャンプー)&300ml(トリートメント) |
通常価格 | 5,280円(税込)「単品価格:2,640円(税込)」 |
メーカー認証正規販売店価格 | 5,280円(税込)「単品価格:2,640円(税込)」 |
備考 | ・購入金額6,000円(税込)以上で送料無料! ・平日の12時までの注文で当日に発送! |
一回のヘアカラー代を考えたら、シャンプーだけでもコスパは最強クラスですね!平日の朝に注文すれば次の日には届いちゃいます!
\LINEの友達追加で200円割引!/
※メーカー認証正規販売店以外での購入は偽造品・模造品の恐れがあります。
最安値だけを求めるなら
メーカー認証正規販売店は定価の値段なので、安さを求めるなら大手通販サイトをチェックしてみて下さい。
実際に、Amazonのカスタマーレビューにはこのような口コミがいくつもあります。
N.のヘアオイルのほうで箱の一部分が切り取られておりQRコードが読み取れないように偽造されているという口コミを見ていて心配していたのですが、こちらのシャンプーの方も同じように切り取られていました。
濃い紫なのでオイルのように不純物を確認することはできませんが、オイルで箱の一部が切り取られているものは偽物のような口コミが目立っていたので心配です。
(☆1・Amazonカスタマー) 引用元:Amazonカスタマーレビュー
フィルムの上からでもわかるシミ。。。開封してみると液漏れしてました。
楽しみにしていただけにショックです。返品しようか迷っています。
(☆1・Amazonカスタマー) 引用元:Amazonカスタマーレビュー
偽物などの恐れだけでなく、梱包の仕方による液漏れまであるんですね。くれぐれもお求めになる際は注意して下さい。私も絶対安心安全のメーカー認証正規販売店で手に入れます!
◆大手通販サイト参考価格
Amazon | 6,200円(税込) |
---|---|
楽天市場 | 7,940円(税込) |
Yahooショッピング | 6,953円(税込) |
公式サイト | 5,280円(税込) |
※Amazonが最安ですが、何度も話しているように危険性を伴った購入はおすすめしません!以下はシルバーシャンプー&トリートメントです。
最後までお読みいただきありがとうございます。アイドルも御用達のカラーシャンプー&トリートメントで、透明感のある髪の毛を出来るだけ長く維持しましょう!