ハーブガーデンシャンプーが頭皮ケアに良さそう…。
でも、本当に頭皮の臭いやかゆみが改善されるの?
ハーブガーデンシャンプーを徹底的に解析しているサイトはないかな?
こんな疑問に答えるため、ハーブガーデンシャンプー&コンディショナーを実際に使用して、徹底的にレビューを行います。
ハーブガーデンシャンプー&コンディショナーを使ってみた【感想】
ハーブガーデンシャンプー&コンディショナーの使用感本音(良い点・悪い点)
解析結果:ハーブガーデンシャンプーはこんな人向け!【得られる効果】
ハーブ系のシャンプーって、どのメーカーのシャンプーも頭皮ケアに焦点を置いていて、頭皮改善を行いたい人はどれにしようか悩んでしまいますよね?
特にハーブガーデンシャンプー(さくらの森)は、楽天や数々の雑誌でも『第1位』を獲得していて、多くの場面で見ることが多いはず。
しかし、良い評判が出始めると、途端に悪い点が気になってしまうのが人間という生き物。
ハーブガーデンシャンプーを試した結論を先に言っておくと、
『ハーブの香りがキツくなく、頭皮がスッキリして臭いの抑制やかゆみ対策にも効果がある!』
です。
実際のレビューが気になる人は、ぜひ読んでみてください。
\満足度90%越え!半額キャンペーン中☆/
※30日間返金保証付き!
Contents
【レビュー】ハーブガーデンシャンプーを徹底的に解析!【頭皮ケア】

突然ですが、レビューを行う前にお詫びと感謝を伝えておきます。
というのも、当サイト『美髪の登竜門』は毎月2万人以上の方に閲覧していただけるサイトとなり、様々な企業様から商品を提供していただけるまでに成長しました。
よって、今回紹介するハーブガーデンシャンプーも、企業様(さくらの森)から「使ってみてください。(モニター)」と提供されたものです。(正確には仲介業者)
ただ、提供していただいたという事実は置いておき、本記事はしっかりと「ハーブガーデンシャンプーは本当に効果があるのか?」を徹底的に解析していきますのでご了承ください。
あくまで客観的な意見でレビューをするよ!
今の世の中、様々な企業がヘアケアの商品を開発しています。
- シャンプー
- トリートメント
- コンディショナー…
その他もろもろ、数がありすぎてどれが自分の悩みに合うのか分かりませんよね?
しかも、公式サイトを見ても良いことばかりが書いてあって本当なのかわからない…。
そこで、他者のレビューが選ぶ際の大きな参考になるというわけですね。
例えばハーブガーデンシャンプーの場合、公式サイトには下記のようなメリットがあると書いてあります。
7種類のオーガニックハーブが頭皮環境を整えて、フケ・かゆみを抑える効果が
髪の毛と同じ成分「アミノ酸」で洗浄することで、濃密泡が優しく汚れを落とす
製品のベースである「水」にこだわり、髪と頭皮の健康に必要なミネラルが豊富
まだまだありますが、あくまで一例です。
だから、これらのことを実際のレビューで一緒に確認していこう!
ハーブガーデンシャンプー&コンディショナーが届いた

それでは、さっそくハーブガーデンシャンプー&コンディショナーのレビューを行っていきます。
今回、企業様に提供していただいたのは購入者の92%が選択するという「シャンプー&コンディショナー」のセット。
※ハーブガーデンシャンプーは単体での販売も行っています。

実際に購入した際にはボトルとポンプは付いた状態で発送されるようですが、モニター使用の場合は別々に届けられるようです。

後ほど正確なポンプが届き、正しい写真は下記のとおり。


でもこれは企業というよりも、提供者(仲介業者)の問題だから気にしなくて大丈夫だよ。
また、最安値の公式サイトから購入すると初回限定で下記のヘアケアBOOKが付くので、ハーブガーデンシャンプーの正しい使い方なども学べます。

最安値の販売店(金額や注意点)については後ほど詳しく解説します。
結論:公式サイトが定価「4,000円(税抜)」の50%OFF「2,000円(税抜)」となり、最安です。(1本価格)
では実際に使用する前に、シャンプーとコンディショナーそれぞれを簡単に解析しておきます。
ハーブガーデンシャンプー

ハーブガーデンシャンプーは内容量が300ml(約2ヶ月分)となっているので、本体は500mlのペットボトルよりも少し小さいくらい。
お風呂場でもスペースを取ることなく置けますよ。
さらに、髪や頭皮に優しいアミノ酸系のノンシリコンシャンプーとなっていて、配合成分は天然由来成分100%でできています。
[jin_icon_info color=”#f9ac54″ size=”18px”]ハーブガーデンシャンプーの全成分
水(オーガニックハーブティー)、ラウロイルメチルアラニンNa、ココイルグルタミン酸、ココアンホプロピオン酸Na、グリセリン、コカミドプロピルベタイン、ココイル加水分解ダイズタンパクK、サビンヅストリホリアスツ果実エキス、ヤシ油(V.C.O)、フムスエキス(フルボ酸)、シンジオフィトンラウタネニ核油(モンゴンゴオイル),バオバブ種子油、ユチャ油(サザンカ油)、ラフィノース、アロエベラ葉エキス、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa(ペリセア)、クエン酸、加水分解シルク、ポリクオタニウムー10、センブリエキス、ユズ果実エキス(ユズセラミド)、シロキクラゲ多糖類、ヒアルロン酸Na、サンショウ果実エキス、グレープフルーツ果実エキス、スイカズラ花エキス、プルサチラコレアナエキス、銀、アルニカ花エキス、オドリコソウ花/葉/茎エキス、オランダカラシ葉/茎エキス、ゴボウ根エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、ゴボウ根エキス、ニンニク根エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、ローズマリー葉エキス、ローマカミツレ花エキス、ソメイヨシノ葉エキス、香料(アロマ精油ブレンド)
全成分の中でも、下記3つのアミノ酸系界面活性剤(洗浄成分)が多く配合されているので、かなり低刺激でバランスが良いですね。
ラウロイルメチルアラニンNa
ココイルグルタミン酸
ココアンホプロピオン酸Na
アミノ酸系+ベタイン系(低刺激+適度な洗浄力)といった感じ。
成分表を見てもさっぱり分からない…という人は、上記3つだけでも覚えておきましょう。

また、シャンプー本体はハーブを連想させる緑色のボディで、艶消し効果があって清潔感もありますね。
ハーブガーデンコンディショナー

次にハーブガーデンコンディショナー、大きさはシャンプーと同じ。
ハーブガーデンコンディショナーの大きな特徴は、何と言っても”1本で3役をこなす優れもの!”という部分。
コンディショナー
ヘッドマッサージクリーム
洗い流さないトリートメント
毎日のシャンプー後に使うだけでなく、天然由来成分100%だからこそできたありがたい使用用途ですね。
26種類の植物成分を配合し、ボタニカルケアによって髪や頭皮を優しくケアしてくれますよ。
[jin_icon_info color=”#f9ac54″ size=”18px”]ハーブガーデンコンディショナーの全成分
水(オーガニックハーブティー)、ベヘニルアルコール、パルミチン酸エチルヘキシル、水添ヤシ油、ミリスチン酸、ステアリン酸グリセリル、パーシック油、ステアラミドプロピルジメチルアミン、セテアラミドエチルジエトニウムサクシニル加水分解エンドウタンパク、γ-ドコサラクトン、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、ポリクオタニウムー10、ヤシ油(V.C.O)、フムスエキス(フルボ酸)、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa(ペリセア)、乳酸、シンジオフィトンラウタネニ核油(モンゴンゴオイル),バオバブ種子油、ユチャ油(サザンカ油)、セイヨウトチノキ種子エキス、シャクヤクエキス、カミツレ花エキス、セイヨウオオバコ種子エキス、水溶性コラーゲン、ユズ果実エキス(ユズセラミド)、加水分解エラスチン、サンショウ果実エキス、グレープフルーツ果実エキス、スイカズラ花エキス、プルサチラコレアナエキス、銀、アルニカ花エキス、オドリコソウ花エキス、オランダカラシエキス、ゴボウ根エキス、セイヨウキズタエキス、ニンニクエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、ローズマリーエキス、ローマカミツレ花エキス、ソメイヨシノ葉エキス、シロキクラゲ多糖類、香料(アロマ精油ブレンド)
全成分の中でも、
γ-ドコサラクトン
フムスエキス(フルボ酸)
ジラウロイルグルタミン酸リシンNa(ペリセア)
これらの補修成分が頭皮バランスを整え、頭皮のかゆみや臭いの改善、くせ毛でなかなかまとまらないといった悩みを改善してくれる効果が期待できます。
そして、天然由来成分100%でできたハーブガーデンコンディショナーは頭皮に付けても問題ありません。
以上を踏まえた上で、実際にハーブガーデンシャンプー&コンディショナーを使用してみます。
ハーブガーデンシャンプー&コンディショナーを使ってみた【感想】

まずはハーブガーデンシャンプーから試してみます。
1プッシュ出してみると上記の量。
ショート:1~2プッシュ
ミディアム:2~3プッシュ
ロング:3~4プッシュ
私はセミロングよりも少し長めなので、3プッシュで試してみました。

泡立ててみると、「めっちゃ泡立ち良い!」というわけではないものの、泡立ちが悪いということもなく、ストレスになることはまずありませんね。
しっかりと頭皮へ浸透させるように揉み込みながら洗った後、水で流します。

シャンプーを流したら、次はコンディショナーを。
コンディショナーも使用量の目安はシャンプーと同じなので、私は3プッシュ使用しました。(写真は1プッシュの量)
先ほど説明したとおり、ハーブガーデンコンディショナーは1本で3役をこなすので、お風呂場で使う際にはヘッドマッサージクリームとしても使用できます。
使い方は簡単で、”コンディショナーを全体に付け終わったら頭皮に揉み込みながらマッサージするだけ”です。
だいたい10分~15分置いておくと、有効成分がしっかりと染み渡りますよ。

コンディショナーは少し残っていても問題ないので、適度に流したらオッケーです。

ハーブガーデンシャンプー&コンディショナーを使用した後の洗い上がり。
ハーブの香りがふんわりと立ちこめます。

乾かしてみると、髪の毛全体にボリュームが出ているのが分かり、サッパリというよりかは少ししっとりとしている印象です。
”頭皮のスッキリ感”もそこまで感じませんね。
ハーブガーデンシャンプー&コンディショナーの使用感本音(良い点・悪い点)

ハーブガーデンシャンプー&コンディショナーを試した結果、予備知識から印象はさほど変わりませんでした。
ただ、いくつか悪い点も見つかったのでまとめておきます。
ハーブガーデンシャンプー&コンディショナー(悪い点)
ポンプが細くて少し出しにくい
公式サイトほど泡立ちは良くなかった
頭皮のスッキリ感はあまり感じなかった
コンディショナーの土っぽい臭いは好きじゃなかった
洗い流さないトリートメントとして使用すると、石けんで落としにくい
コンパクトを追求した結果なのか、ポンプが細いので少し出しにくいと感じました。
また、以前ネットの口コミには、
といった、欠点とも言える口コミが複数投稿されていました。
しかし、下記の写真のように1週間ほど使ってもポンプから漏れてくるということはないので、メーカーがしっかりと対策を行ったのだと思います。

そしてコンディショナーに関してですが、シャンプーと違ってハーブ感を感じず、少し土っぽい?粘土っぽい?匂いが気になりました。
さらに、洗い流さないトリートメントとしても使用してみましたが、使用した後に手に残ってサッと水で落とせないのも気になってしまいましたね。
どうしても公式サイトを見ると過大評価のように見えてしまって、大きな期待もしてしまいますが、自分で実際に使用してから評価したいですよね。
ハーブガーデンシャンプー&コンディショナー(良い点)
ノンシリコンシャンプーの中でも泡立ちは良い方
ハーブ系のシャンプーの中でも匂いはキツくない
アミノ酸系シャンプー特有のきしみは全く感じない
洗い上がりがサッパリではなくしっとりで自分好みだった
使用した後に頭皮のかゆみや臭さを感じることがなかった
ハーブガーデンシャンプーは泡立ちが悪いといわれるノンシリコンシャンプーの中でも泡立ちが良い方で、使っていてストレスを感じることはありません。
さらには、他のハーブ系シャンプーと比べても匂いがキツくないので好印象です。
また、私は少し敏感肌なので、洗浄力の強い安いシャンプーを使うと頭皮がかゆくなってしまいます。
その点ハーブガーデンシャンプー&コンディショナーは、軽めに洗っても頭皮がかゆくなったり臭さを感じることがありません。
あとは、”頭皮ケア”というならスッキリ感も欲しいところだけど、まあ別に仕上がりが良ければ関係ないもんね。
\満足度90%越え!半額キャンペーン中☆/
※30日間返金保証付き!
ハーブガーデンシャンプーの評価はステマ?「その他の口コミ・レビュー」

私のレビューは以上にして、ハーブガーデンシャンプー&コンディショナーに関するその他の口コミ・レビューを紹介します。
詳しくは【口コミ】ハーブガーデンシャンプーの評判は悪い?【好みで差が大】にまとめていますが、少しだけ抜粋して載せておきますね。
ちまたでは、「ハーブガーデンシャンプーの口コミはステマだ!」と叫んでいる人もいますが、ハッキリ言ってステマでも何でもありません。
「ステルスマーケティングの略。」
いかに広告と思わせないように、お客の商品に対する評価を上げるかというマーケティング手法。
企業側がステマを行っていることが分かると、途端に非難の嵐になる。
その点ハーブガーデンの場合は企業側がそういった過大広告を嫌っているし、”本来の美しさを取り戻したい!”というこだわりからも、ステマを用意する必要がないからね。
本記事は最初にも伝えたとおり、ヒイキ・ステマ無しで書いているので安心してくださいね。
それでは、Instagram(インスタグラム)と@cosme(アットコスメ)からいくつか載せておきます。
さすが、インスタは文字数の多さに加えて分かりやすい投稿ばかりですね。
ただ、こういったキラキラした投稿によってステマだと叫ばれてしまうのですが笑
次に、アットコスメの口コミ・レビューを。
流れた泡は自然に分解されて水に戻るので自然にも優しいです。
茶色いさらっと軽いシャンプーですが、泡立ちが良く頭皮までしっかり洗えて泡切れがいいです。
赤ちゃん用のシャンプーの様な洗い心地。
髪と同じアミノ酸なので子供と一緒に使えます音譜
アロマセラピーアドバイザーが調合した天然アロマ精油を配合していて、強すぎず優しい香りで癒されます。(☆5・37歳女性)引用元:@cosme口コミ
気が付いたら2年使用していたので追記。
こちらを使用し始めてきちんと手入れを行うようになったのもありますが、一番変わったのは美容師さんに髪を褒められるようになったことです。
今までは嘘でも肯定的な言葉はなくボロクソでしたが、「髪綺麗ですね」「シャンプー何使っているんですか?」「今のシャンプー使い続けたらもっと良くなりますよ」なんて初めて言われるようになりました。
コンディショナーはアウトバストリートメントとしても使用できますが、クセが強い方・広がりやすい方はアウトバストリートメントは別で用意した方が良いです。
基本的な髪の手入れ(すすぎ方とか乾かし方)を徹底するだけでも髪の状態は変わるので、
それでもお高いな~と思う方は、今使用しているシャンプーやコンディショナーで手入れを見直してみると良いかもしれません。(☆6・31歳女性)引用元:@cosme口コミ
使い始めて数日。髪がサラサラです。私はオーガニック関連のことに詳しくないので、成分の良さを語ることはできませんが、とにかく香りが好み。ハーブのよい香りです。
シャンプーは少量でも泡立ちがよいです(私はショートなので少量でも大丈夫です)。トリートメントは乾いた髪にもそのまま使えるそうです(まだその使い方はしたことないですが)。
シャンプーとトリートメント後に髪を乾かしてブラシでとかすと天使の輪が!
(☆7・33歳女性)引用元:@cosme口コミ
泡立ちがすごく良いのももちろん好まれますが、そこまで泡立ちを気にしない人や子供にも使いたい人にとっては、少し泡立ってくれればOKですよね。
『美容師に褒められるような美髪』
目指すべきはまさにこれですね☆
インスタもアットコスメも、基本的には良い評価の口コミが目立ちます。
悪い評価の口コミなども知りたい人は、下記の記事も参考にしてください。

解析結果:ハーブガーデンシャンプーはこんな人向け!【得られる効果】

私の実際に使用したレビューとその他の口コミ・レビューから、ハーブガーデンシャンプー&コンディショナーがどのような人に効果が期待できるのか、解析結果をまとめます。
パサパサの髪の毛に、ハリやコシ、サラサラ感が欲しい
ケアにヘッドマッサージも加えて頭皮環境を改善したい
毎日、気になる頭皮のかゆみやフケ、臭いを無くしたい
まとまりやすい髪の毛になって楽にスタイリングしたい
子供と一緒に使える、少し贅沢なシャンプーを使いたい
上記のような悩みや願いを抱える人がハーブガーデンシャンプー&コンディショナーを使用すれば、十分な効果が得られるはずです。
ただし、全ての人に効く保証はできないので、試すなら返金保証が付いた公式サイトから注文するようにしましょう。
詳しくは次で解説します。
人にも自然にも優しいケアができるね☆
ハーブガーデンシャンプーの取扱店「損をしない試し方」

最後に、ハーブガーデンシャンプー&コンディショナーの取扱店についてまとめておきます。
といっても、ハーブガーデンシャンプー&コンディショナーはインターネットでの取り扱いしかなく、最安値は公式サイトであることは間違いありません。
ハーブガーデンはネット通販だけに特化することで、コスト削減を実現しています。
よって、ドラッグストアはもちろん、ドンキや東急ハンズ、ロフトなどでも取り扱いがありません。
また、メルカリやラクマなどのフリマアプリには出品されていますが、使用済みの中古品や偽物を掴まされる危険性が高いので絶対にオススメしません。
使う前から損をしないためにも、しっかりと購入場所を確認しましょうね。
最安値の公式サイトについて、詳しくは下記の表を参考に。

商品名 | ハーブガーデンシャンプー |
---|---|
容量 | 300ml(約2ヶ月分) |
通常価格 | 4,000円(税抜)+送料540円(税込) |
公式サイト価格(定期便) | 2,000円(税抜)+送料540円(税込) |
備考 | ・初回からずっと半額 ・30日間返金保証付き ・いつでも解約可能 ※コンディショナーとのセットの方がお得! |
◆大手通販サイト参考価格
Amazon | 3,240円(税込) |
---|---|
楽天市場 | 3,240円(税込) |
Yahooショッピング | 3,240円(税込) |
公式サイト | 2,000円(税抜) |
※公式サイトが1番お得ですが、シャンプー単体だと別途540円の送料が掛かります。
\購入者の92%がこちらのセットを選択!/

商品名 | ハーブガーデンシャンプー&コンディショナー |
---|---|
容量 | 300ml(約2ヶ月分)×2本 |
通常価格 | 8,000円(税抜) |
公式サイト価格(定期便) | 4,000円(税抜)送料無料! |
備考 | ・初回からずっと半額 ・ヘアケアBookプレゼント ・30日間返金保証付き ・いつでも解約可能 |
◆大手通販サイト参考価格
Amazon | 6,480円(税込) |
---|---|
楽天市場 | 6,480円(税込) |
Yahooショッピング | 6,480円(税込) |
公式サイト | 4,000円(税抜) |
次回お届け予定日の10日前までに限り、お届け日の変更、定期便の休止・解約が可能です。
30日間の返金保証のお問い合わせは、商品到着後30日後までのご連絡が必要。お問い合わせ先は同じです。
各種お問い合わせは、フリーダイヤルかお問い合わせフォームからのご連絡をお願いします。
・さくらの森サポートセンター/TEL:0120-842-555(平日9:00~19:00、土曜9:00~18:00、日曜・祝日休み)
\満足度90%越え!半額キャンペーン中☆/
※30日間返金保証付き!
まとめ:ハーブガーデンシャンプーは、頭皮の臭い・かゆみ改善に期待できる

今回はご縁もあって、ハーブガーデンシャンプー&コンディショナーを試させてもらいました。
これまで数十本のシャンプー&トリートメント(コンディショナー)を試してきましたが、スッキリ感が少なくても頭皮のかゆみや臭いが気にならないのは初めてでしたね。
ただ、口コミのまとめでも話しているとおり、使用者の好みによって評価に差が出ている点には注意してください。
頭皮のかゆみや臭いが気になる季節、髪の毛の土台である頭皮からヘアケアを改善したい人はぜひチェックしてみてください。
今回のレビューが、あなたに少しでもの救いになれば幸いです。
↓公式サイトはこちら↓
本記事は私かりん(@cowbeef2)が書きました。
ツイッター・インスタもやっているので、よかったら遊びに来てくださいね♪